岐阜の設計事務所、岐阜県の一級建築士事務所 アイ・アーキテクトのブログです。
★ 岐阜の設計事務所、岐阜県の注文住宅ならアイ・アーキテクトホームページはこちら ★
省エネから思うこと [設計事務所]
2019年08月01日(木)
”省エネ”と言われて久しいですが、みなさんは”省エネ”と聞いて、
エネルギー消費量削減!二酸化炭素削減!のために!!って思われますか?
私は、建築に携わっておきながら!?
光熱費削減!!の方がイメージが強いです(苦笑)
寛大な心をもって、スケール大きく考えなくてはいけないかもしれませんが、
やはり身近なことの方が関心ありますよね〜
光熱費と言えば、電気代、水道代、ガス代。
現在、私は都市ガスを生まれて初めて使っています。
▽▽▽
家族人数や生活スタイルによっても変わりますが、これは、我が家のガス代です。
あまりにビックリして(いい意味で)、
お世話になっている建築屋さんに話したら、「そりゃそうさ(汗)」と言われました。
以前は、電気と言えば中部電力でしたが、今は自由化されています。
我が家は、電気も東邦ガスです(選んだわけではなく、半強制的に)。
これからエアコンにお世話になる季節になります。
我が家の光熱費を赤裸々!?発表していきたいと思います。
光熱費にご興味がありましたら、
気ままなこのブログを、今後もチェックしてみてくださいね〜
Posted
by 石原 靖子(アイ・アーキテクト 女性建築家)
at 10時20分
パーマリンク
トラックバック ( 0 )
郡上にて [設計事務所]
2019年07月30日(火)
郡上の役所調査へ。
▽▽▽
窓口で見つけちゃった♪
今年は郡上ダンスに行けるかな〜??
「ダンスをしなくても、浴衣でうろうろするのも楽しいよ〜」と、
地元の方が教えてくれました♪
そういう楽しみ方もあるのね!地元の人とのおしゃべりは新鮮ですね〜
さて、本題。
郡上は雪が多い地域なので、
屋根の形や駐車場などの検討もプランニングの大切なポイント。
断熱&気密も、より威力を発揮するエリアです!
お盆前の提案に向けて、プランニングに汗を流していきます!
Posted
by 石原 靖子(アイ・アーキテクト 女性建築家)
at 21時40分
パーマリンク
トラックバック ( 0 )
猛暑の現場 [設計事務所]
2019年07月29日(月)
現場まわりの途中、目を疑いました。
▽▽▽
梅雨が明けた途端に、40度超え。
暑さについていけません。。。汗がサラサラじゃありません。。。
夏バテだけはしないように、夏バテ防止レシピ検索してみよっと(笑)
さて。
今週、完了検査を受けるこちらの平屋風住まい。
床養生も取れて、全貌が明らかに!!
▽▽▽
和室からリビングを見たところ。
明日クリーニングをして、受電後には照明チェックをして、完成を迎えます。
お庭工事も始まります♪
Posted
by 石原 靖子(アイ・アーキテクト 女性建築家)
at 19時54分
パーマリンク
トラックバック ( 0 )
【 過去の記事へ 】
QRコード 携帯から

ランキング参加中!
最近の記事
最近のコメント
- 建築病理学 pay per view ads 2014年11月08日 17時11分
- 照明計画 LED targeted traffic 2014年11月08日 17時09分
- 岐阜県恵那市「原の家」お引渡し buy website traffic 2014年11月08日 17時08分
- 気軽に楽しめる非日常空間 ishihara 2014年11月01日 15時01分
- 気軽に楽しめる非日常空間 ishihara 2014年11月01日 14時45分